リスクとリターン

takumina21です。

標準偏差の話をしに来ました。

 

株の収益率の標準偏差(S.D.)はボラティリティを示します。

 

収益率は、株式市場の価格変動による株式売買収益に基づくものとのイメージができるかと思います。

 

ボラティリティは、予想変動率です。平均値からどれだけブレるのかを示してます。

本田△フリーキックのボール軌道はボラティリティが高い!」とかいう感じで使ってください。

 

S.D.=±1 には全体の68.2%が収まります。

 

ボラティリティが高い場合、このS.D.=±1に収まる値(ブレ幅)が大きいと言えます。

 

株の収益率のS.D.はリスク指標です。

 

リスクとは「ハイリスク・ハイリターン」とかで使われる言葉です。

リスクは不確実性を意味してます。「損しやすい!」とかいう浅はかな意味ではないです。

 

ここでクイズ。。AとBどちらがハイリスクでしょう。

 

A:コインを投げて表なら 1万円もらえる、裏なら100円もらえる。

B:コインを投げて表なら200円もらえる、裏なら100円払う。

 

Aの標準偏差は 4950

Bの標準偏差は 150

 

Aの方がハイリスクです。Bはローリスク。

「ハイリスク・ハイリターン」とは「めっちゃ損する・めっちゃ儲かる」ではなく、

「めっちゃ本田・めっちゃ儲かる」という意味です。

ブレ球無回転FKを抑えることさえできれば、大きな利益を得ることも可能です。

私の投資手法は、オリバー・カーン時々シジマールです。

 

ちなみに、リスクとリターンを用いた、シャープレシオというシャープさんが考えた金融商品の評価指標があります。

株式Xのシャープレシオ =(株式Xのリターン ー 国債の利回り)/  株式Xのリスク

 

数値が大きいほど優良な金融商品です。(儲かるとは言っていない)

 

今日はここまで。